12日(土) 第3回 三重のふるさとシンポジウム

平成28年3月12日(土) 以下、県のホームページより転載

第3回三重のふるさとシンポジウムを開催します
~私たちのふるさとづくり、村をデザインしよう~

 県は、豊かな地域資源に恵まれた県内の中山間地域のさまざまな取組を多くの地域住民の皆様とともに行っています。このたびその活動を支える施策に関する情報を、さまざまな立場の実践者が報告し、意見交換することで、さらに有効な地域振興につなげていくことを目的に、第3回三重のシンポジウムを開催します。皆様のご参加をお待ちしています。
1 日時
 平成28年3月12日(土) 13時30分から(受付・開場 13時00分から)
2 開催場所
 三重県伊賀庁舎7階大会議室(伊賀市四十九町2802)
3 プログラム
(1)開会・挨拶
(2)基調講演
  テーマ:『村をデザインしよう 上ノ村縁結びプロジェクト』
  講 師:木村和正氏(上ノ村環境保全プロジェクト 事務局)
  内 容:津市白山町上ノ村において、多面的機能支払の活動などをとおした地域活性化の仕掛け人である講師が、事例を交えながらその仕掛けと地域としての考え方を伝えます。
(3)県外優良事例紹介
  報告者:有限会社甲賀もち工房 代表取締役 河合定郎氏
(4)県内活動報告
  ○伊賀管内中山間地域等直接支払交付金取組集落
  報告者:伊賀市西湯舟集落、名張市南古山集落
  ○ふるさと・水と土保全対策事業(松阪市)
  報告者:地域散策マップ「櫛田川ゆうゆうウォーキングマップ」作成チーム
 *詳しくは別添チラシをご覧ください。
4 定員
  120名
  *先着順、参加費無料
5 お申込み方法及びお問合せ
  参加者のお名前と所属を、電話、FAX、電子メール等でご連絡ください。
 
  三重県農林水産部農業基盤整備課農地水保全班
   TEL:059-224-2551
   FAX:059-224-3153
   E-mail:nokiban@pref.mie.jp
   担当:山本、永井
   (電話受付時間:8時30分から17時まで ただし土、日、祝日を除く)

関連資料

  • 開催チラシ(PDF(333KB))
  • 開催要領(PDF(141KB))